6-4

 超初心者を脱皮したい-4
   ページを分割して使えないのかな。


『答え』 出来ます。 それが、フレーム機能ですよ。

例えば上下に2分割したページを作りたいとしましょうか。まずは上に表示するHTML文を作ります。名前をabc-1.htmlとしましょう。

<h1><font color=navy>
上のフレームです。<br>
HTML文の名前はabc-1.htmlです。<br>
</h1>

次に下に表示するabc-2.htmlというものを作りましょう。

<h1><font color=green>
下のフレームです。<br>
HTML文の名前はabc-2.htmlです。<br></h1>
<hr>
<A HREF="HP9.html" target="_top">戻る</A>
さて出来たでしょうか。それぞれがどんな風なのか見たい方は 下の名前をクリックして下さい。
abc-1.html  /  abc-2.html

いよいよ分割表示させる為のフレーム宣言HTML文を作りましょう。 下記の通りに書いて下さい。そして名前はabc-0.htmlで保存しましょう。

<html>
<frameset ROWS="300,*">
  <frame SRC="abc-1.html">
  <frame SRC="abc-2.html">
</frameset>
</html>
保存したものを早速に実演に行きましょうか。お手本は「 ココ 」をクリックして下さい。(見たら、帰って来るんですよ)

ハイっ! お帰りなさいまし。
<frameset ROWS="300,*">という部分の300が上段の縦幅サイズを規定してます。
カンマで区切って*と書けば下段は残りですって意味なのです。
frame SRC="abc-1.html"を並べて行って、そのフレームに表示するHTML文を順に呼び出す仕組み。

フレームに入れ込むHTML(今回のサンプルはabc-1.htmlとabc-2.htmlでしたが)は、 御自由にお作り戴いたものでも結構ですよ。その時はフレーム宣言文に書き込む文書名を一致させればOKです。

フレームで他に規定できることを、箇条書きしましょうか。
・スクロールさせたくない→ <frame SCROLLING="no" src="◯◯">
・縦に分割させたい→ <frameset COLS="◯◯,*">
・枠線を消したい→ <frameset FRAMEBORDER="0" rows〜>

ご理解戴けましたか。 じゃあこれで、この項は修了です。


☆彡main point
・フレームのページから、元のページへ戻るとき、要注意です。
・<A HREF="◯◯◯.html" TARGET="_top">の最後の部分を入れないと宣言したフレーム構造がキャンセルされないので困りますよん。

・<frameset ROWS= ><frameset COLS= >  これでフレーム分割の縦横を指定します。
・いろんなホームページ見て、研究してね。


質問メール  OZ道場メニュー